シッティングの流れ
シッティングの流れを概要でご説明します。
実例を元に、詳細な「シッティング当日の様子」をご確認されたい方はこちらからどうぞ。
スケジュール | やりとり | ご説明 |
1週間以上前 | 飼い主さまからお問い合わせ | シッティングを検討している旨、まずは、ご相談ください。 |
medelから返信 | お問い合わせを頂いた一両日中に、返信いたします。 | |
medelからヒアリング(お電話します) | ご希望内容と、簡単な飼育環境の確認を行います。 | |
→事前打ち合わせの日時確定 | 事前打ち合わせを行う、日時を確定します。 | |
5日前 | 事前打ち合わせ | ご自宅に、ご訪問いたします。 |
→ご説明 | medelのシッティングについて、ご説明します。 | |
(「medelのシッティングについて」という書類を、お渡しします) | ||
→「シッティングプログラム」作成 | 「ヒアリングシート」を元にした再ヒアリングを行い、「シッティングプログラム」を作成します。 | |
→「いい子ちゃんクラブカルテ」作成 | 詳細な飼育環境と猫ちゃんについてうかがった「ヒアリングシート」を元に、後日、猫ちゃんのカルテ(「いい子ちゃんクラブカルテ」)を作成します。 | |
→鍵のやりとり | 合鍵をお預かりします。「鍵の預り証」を作成します。 | |
→動画・静止画撮影の許諾 | 「動画・静止画撮影許諾」に、ご捺印いただきます。 | |
→ご希望の共有方法確定 | どのSNSを使ってリアルタイム共有を行うか、確定します。 | |
→「料金見積もり」ご提示 | 日にちに余裕がある場合、後日のご返答でも構いません。 | |
→「ご契約書」作成 | ご確認いただき、ご捺印の後、契約となります。 | |
当日 | シッティング | |
→撮影開始 | ||
→鍵オープン | 脱出に厳重に注意を払って入室します。 | |
→第一報 | 猫ちゃんの居場所確認→第一報を送信します。 | |
トイレ確認と掃除を行います。 | ||
残ったエサの片付けと、給餌します。 | ||
猫ちゃんの様子に変わりがないかを確認します(姿を隠している場合は出来ない)。 | ||
→第二報 | 部屋の中に異常が無いかを確認(誤飲、散らかしなど)→第二報を送信します。 | |
おもちゃでコミュニケーションを取り、ストレスチェックをします。 | ||
→最終報 | 飼い主様帰宅までの準備(餌の準備など)→最終報を送信します。 | |
→鍵クローズ | ||
→鍵返却(ポストなどへ) | ポストへ返却など、事前打ち合わせにて確定します。 | |
→撮影終了 | ||
2-3日 | シッティング全記録ご納品 | 「動画データ」「いい子ちゃんクラブカルテ」「いい子ちゃんクラブ会員証」「シッターからのプロの目線アドバイス」を納品します(メディアは、事前打ち合わせにて確定します)。 |
2-3日 | 鍵返却 | ポストに鍵を返却以外は、郵送(オプション)となります。 |
後日対応 | フィードバック伝達 | シッティングのご感想をいただければ幸いです(任意)。 |
実例を元に、詳細な「シッティング当日の様子」をご確認されたい方はこちらからどうぞ。