FAQ(よくある質問)
medelのFAQ(よくある質問)ページです。 medelでは、動画での納品と、SNSでのシッティング報告を基本としています。 従来のシッティングサービスは、紙による報告書を帰宅してから飼い主さまが、確認するシステムです。 猫ちゃんの場合、いつもの場所でなれた状態でお留守番をするほうが、ストレスが少ないと生態的には言われています。縄張りを大事にする動物だからです。 現在、猫を専門としたシッティングサービス提供となっております。 medelでは、他のことについてはトラブル防止の為、基本、お受けしておりませんが、内容と、双方の了承次第でお受けすることもございます。 medelでは、紙によるシッティング記録はオプション(500円)での対応となっております。 medelでは、営業時間外は、時間外割増という形で対応しています。 その際は迷わず、お電話かメールをお送りください。 ぜひ、話しかけてください。 まずおすすめは、ブログとFacebookです。 medelでは、それぞれのアプリケーションの使用方法や、プラットフォームの操作方法はお教えしておりません。 いい子ちゃんクラブとは、medelをご利用いただた猫ちゃんにお渡ししている会員証のことです。 お預かりした鍵の取り扱いに関しては、細心の注意を払っております。 個人情報は、利用規約に記載した範囲内での利用となります。 シッティングの際に撮影した動画は、1週間で破棄します。 medelが撮影した動画は、お客様に納品する目的、medelでのシッティング記録確認(瑕疵担保期間内のみ)以外では、一切使用致しません。 medelから納品データとしてお渡ししたものは、お客様の利用に制限をいたしません。 medelでは、ご自宅の情報が入った動画を、共有サーバにあげることは、基本的に行っておりません。
ウェブサイトをご覧になって、お分かりにならないことがありましたら、まずは、こちらにて同じような質問と答えが無いかを、ご確認ください。
動画での納品や、SNSでの共有などは要らないので、料金を安く出来ませんか?
申し訳ございませんが、ご了承ください。
※リピーター様、長期のご利用のお客様などその限りではない場合もございますmedelは、なぜ、動画での納品や、SNSでのシッティング報告を基本としているのですか?
飼い主さまが、外出先にいる「今」、安心できるように、また、シッティング記録を書くための時間を、猫ちゃんとのコミュニケーションにあてたいという思いから、これらを基本としています。
また、シッティング中のトラブルを防止するためにも、動画での記録を有効と考えています。かなり先のシッティング希望でも、相談できますか?
ペットホテルとキャットシッター、どちらがいいのか迷っています…
しかし、いつも通っているペットホテルに仲良しのお姉さんがいる、持病があり病院が併設されていて安心…など、猫ちゃんの性格や、日頃の生活に合わせて選ぶことをおすすめします。他の動物の対応は行っていないのですか?
他の動物と一緒の対応をご希望の場合、一度、ご相談くださいませ。シッティングの際に、他のこと(植木の世話、郵便物の受け取り)をお願いできますか?
事前打ち合わせの際に、一度ご相談ください。従来のような、紙のシッティング記録も欲しいのですが…
詳しくはこちらをご確認ください。営業時間外は、対応いただけないのでしょうか。
出来る限り、飼い主さまの希望を照らし合わせ、シッティング予定を組んでいきたいと、考えております。
お時間についても、気にせずご相談ください。問い合わせ窓口がいっぱいあって、よく分からないのですが…
こちらより、折り返し、もしくは返信を行います。SNSの窓口に、まずは個人的に話しかけてみたいのですが…
SNSを仕事の窓口(連絡ツール)として使用していますが、まずはお声をかけていただけたらと思います。
シッティングに関するやりとり以外では、反応をしかねる場合もございますが、基本的にはお返事をお送りしています。SNSの窓口が多くて、どこをフォローすればいいのか分かりません!
medelの全体的なことを、全体的に知っていただくために最適です。
Twitterは、その全体的な動向をニュースとして受け取る、もしくはメデル今村の個人的なつぶやきを読むことが出来ます。
Instagramは、猫たちの写真を中心にmedelの思いを伝えています。
LINEは、直接のやりとり(第一報の受け取り)など、即時性のあるものとお考えください。
メールは、即時性ではなく、ストック・保存しておくような形でのやりとりとなっています。
どの窓口からでも、medelはコンタクトをお待ちしております。
ご自身が最も使い慣れているSNSをお選びいただくのが一番ですが、迷ったら話しかけてくださいね。各種SNSの使用方法がわかりません。
お客様ご自身でご確認の上、ご利用頂ますよう、お願いいたします。いい子ちゃんクラブって何ですか?
年会費等は一切かかりません。
次回、ご利用いただく際のカルテ引き出しツールと、お考えください。
詳しくはこちらをご確認ください。鍵のやりとりが不安なのですが…
また、事前打ち合わせの際に、返却の方法に関してはご相談となりますので、ご納得いただける方法を、medelとご相談ください。
また、返却の際に、ポストに入れた後は、medelの責任下から、お客様の管理化に移行します。
動画で、ポストへの投函を行っている旨を、ご確認ください。
お預かり証を、事前打ち合わせの際にお持ちします。
鍵のお預かりに関する内容をご確認頂き、捺印をお願い致します。個人情報の管理はどうなっていますか?
個人情報に関する書類を、事前打ち合わせの際にお持ちします。
捺印の上、内容をご確認ください。動画はいつまで保管しているのでしょうか。
(シッティングの瑕疵担保期間は1週間となっています)
それ以降のお問い合わせには対応しかねますので、あらかじめご了承の上、納品データを期間内に確認して下さい。
※長期にわたるシッティングで、お渡しした動画の量が多い場合などは、双方で相談の上、保管期間を確定していますシッティング記録を、サイトにアップしたりすることはありますか?
公共の場に「公開状態」でアップすることは、絶対にありません。
お客様の了承を得て、プライバシーに配慮した状態でお写真を使用させていただく場合がございます。
ご相談をした上で、アップ内容を事前にご確認いただいております。納品されたシッティング記録を、どこかにアップしてもよいですか?
しかし、アップされた場合にmedelにご連絡を頂ますようお願いしております。
こちらからもシェアをさせていただければと思います。
また、ご連絡がいただけていなかった場合や、medelが不適切と思われる利用方法の際には、削除を依頼することがあります。シッティング記録を、どこかの共有サーバにあげてもらえませんか?
しかし、その旨をご了承頂いた上で希望される場合、もしくはアップする場所をご用意頂いた場合、そちらにアップさせていただきます。
書面を交わし、共有サーバにアップすることへのご了承をいただきます。
事前打ち合わせの際に、ご相談、もしくは共有サーバのご提示をお願い致します。
また、現在、リピーターのお客様を中心に、YouTubeへのアップをテスト的に行うことがあります。
その際は、お客様とmedelだけが分かるリンクを生成し、外部の人に観られることのないようにしています。